DevDevデブ!!

プログラミングのこととか書きます。多分。。。

markdown記法はじめ〼

1. なぜmarkdown記法なのか

流行ってるらしいからDeath!!

というのもあるけど、以下のような理由

1. githubのReadmeはmarkdownで書ける

2. Qiitaの記事もmarkdownで書ける

3. 会社のコードのReadmeで使えるかも?

4. はてなブログもmarkdown対応している

1,2はアカウント作っただけでろくに使ってないんですけどね。。。 あ、Qiitaのほうはjavaの記事に編集リクエスト送ったことあるわ。誤字の指摘だけどw

3番はmarkdownのビューアがあれば使えるね。windows対応のやつ。でもリアルタイムプレビューがないと難しいか。

2. つーかmarkdown記法って何よ?

Let's google!!

ええ、markdownの紹介記事とかいっぱいあるんだから、俺がいまさら駄文書くことも無いでしょうと。 ちなみにホッテントリ入りしてたこのエントリを参考にしました。 エディタはQiitaの運営会社が提供しているMacアプリのkobitoを使った。 以下のように、リアルタイムプレビューできるよ。

kobitoの画面

見ればわかるとおり、左側にmarkdown記法で書いた内容の出力結果が右側でリアルタイムにプレビューできる。

3. 何がうれしいんどす?

プレーンテキストでちゃかちゃか書いていって、整形(というのはおかしいか?)された文章が出力されるからかな? texとかと同じかな。texって何って?ググ(ry

本当のプレーンテキストそのまんまだと、斜体書いたり、リスト書いたりめんどくさいけど、かといってWord使っちゃうと可搬性が損なわれるし、scmで差分管理できないし、というかWord使いたくないし。 HTML直接書くのはたるいよねって感じか

4. 最後に

使ってみて確かに便利だと思った。 はてなブログ書くくらいなら別に見たまま編集のやつでいいかと思うんだけど、適度に装飾されたReadmeとかが簡単に作成できるっていうのは良い。 リアルタイムプレビューできるエディタと、チートシートがあれば基本的な部分は覚えるのも簡単だしね。